fulcrum ~新潟市 かんだ整骨院のブログ~
新潟市中央区のかんだ整骨院です。自転車大好き治療家です。お天気の良い日は自転車ツーキニストとして活躍(笑)『フルクラム』とは『支点、中心力、支柱』なる意味です。この様な医療人に成るべく日々精進します。
2012年5月17日木曜日
ベルを付けた
そういえばベルがついてない
ダイソー社 自転車ベルを買ってきた。
100円とは思えないクオリティー!
ハンドルの径と合わず
加工することに。
ライトにつける事に
このままだと、ペン先の所に隙間があり、がたつくため
削ることに
削って、滑り止めをつけて
タイラップを通す穴を開け直す。
完成!
自転車ツーキニスト2012⑲
天気予報はイマイチみたいですが、出発しました。
昨日の整備のおかげで快適なライド^^
チェーンの注油をサボっていてGW開けに初めてしましたが
やっぱり全然違いますね…
2012年5月16日水曜日
海外サイト
オルトリーブ社のサドルバックLサイズをあちこちのサイトで探すも
ジャパ~ンには在庫がない模様です(ドイツのメーカー)
かの有名なwiggleでも無い…
しつこく探していると
あった~(笑)
ciclestore.co.uk
にて発見しました。
さて、人生2度目の海外サイトでのショッピング~ぅ
google clomeの翻訳機能のおかげで何とか
ぽちっとな(笑)しました。
肝心なお値段ですが、
日本では6615円ですが・・・
昨今の円高のおかげで
な・なんと
3656円也~
ついでに、ここのサイトは太っ腹で、送料無料!!!
英国~日本国でっせ!
一週間後が楽しみです
調整
お昼休みに自転車でお世話になっている
佐々木輪店さん
http://www.s-rinten.com/
へ行ってきました。
前後のディレイラー(変速装置)のワイヤーが伸びちゃって
調整していただきました。
こちらの佐々木輪店さん、キャノンデール専門店で
他社の自転車は取り扱ってないです!
ワイルドだろぉ~
あ、GTはちょいとあるのかな?
新潟でキャノンデールと言えば
佐々木さんでしょ!
てぐらい有名です。
整備技術もピカイチ!
スポーツバイクをお探しでしたら是非!
自転車ツーキニスト2012⑱
雨上がりの空気は爽やかですね。
さて、今週末は村上で勉強会です。
来週に迫った、ヨネックスレディス2012の打ち合わせで
学兄、中村先生の
http://park19.wakwak.com/~naka.body-care/
勉強会です。
たのしみだ!
2012年5月15日火曜日
5/25のお知らせ
26日(金)コンディショニングトレーナーで行ってきます。
休診になりますのでご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願いいたします。
雨・・・
今朝から雨ですね。
昨日も書きましたが清々しい季節で
自転車乗るのにとても良い季節になりました。
私は雨の日は色々と危険が伴うので
自転車通勤はお休みにしてます。
明日晴れると良いですね!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)